ヨドバシカメラで見つけた現行・パナソニックMDメディアの74分です。パナソニックのMDはカタログ上に掲載されているものの、実際に売られている光景を見ないのでなかなか珍しいMDメディアであります。
今回あることを確かめてみたかったので購入してしまいました。価格は税込で356円。 高いです。これは100円均一ショップでSONYのBASICが3枚買えてしまいますね…。
パッケージ裏。事業者名はちゃんと“パナソニック株式会社”になっており、バーコードのベンダーも同社のものです(4984824)。
ブランドは“Panasonic Live MD”なのでしょうか。品名は「パナソニックミニディスク 74分」となっています。
記載されているキャッチコピーは以下の通り。
■デジタル高品位サウンド
■高耐久ディスク
■高耐衝撃設計
中を開けてみた様子。MDが入っている透明なケースはどこかで見たような…?インデックスカード入れられるようなケースの構造になっていますが、カードは入っていません。
なお、ラベルも“パナソニック株式会社”となっています。「(C)2008 Panasonic Corporation All Rights Reserved.」という著作権表記も見られます。2008年は松下電器産業からパナソニックへ社名変更された年ですから、合わせてラベルの表記も変更されたと考えられます。
インデックスラベル。余計な飾り付けも無いシンプルなラベルでとても使いやすそうですね。
パナソニックのMDは代々、ゼウス(後の中谷産業・仙台プロダクト)製でした。同社は2012年にMDの生産を終了し、今もって日本製であるパナソニックのMDがどこ製だかを確かめてみたかったのです。
シャッターを開けてみると“MD74”の印字が…。このタイプは旧・ゼウス製の特徴でこの印字の反対側にロットナンバーが記されているのが特徴です。
もしかしたらソニー製なのかもと思ったのですが、ゼウス製でした。まだ2012年製造の売れ残りなのかもしれませんね。
ちなみにこの世代のパナソニックのMDは型番が同じでマイナーチェンジしています。
左が旧版でシェルの色が紺色に近い暗い色になっているのが特徴です。現在パナソニック商品ページで見れるMDはこちらの方です。
一方、右が現行版でシェルの色が明るめの青い色になっているのが特徴です。何故変更されたのかは不明ですが、製造元(ゼウス)側の都合なのかもしれません。
高いなぁ…と思っていたら、ソニーの新発売Neige1個パックがやはりこの位の価格だったので1個パックではどうしてもこのくらいの価格になってしまうのでしょう。
返信削除となると物は同じと思われる100均のBASICを買ってしまいます。当分は過去販売のディスクがあるので買う予定はないですが。
ヨドバシカメラでは1個入りのネージュは税込270円なので本記事のパナソニックの74分に比べるとまだマシと言えますね。
返信削除自分も当分使う分のMDは買ってあるので問題なしです。60分のプリズムMDも箱買いしてあるしw。